ホーム

「悪魔の誘惑」

「悪魔の誘惑」

「悪魔の誘惑」 (ルカによる福音書4:1-13)  2025年3月5日(灰の水曜日)よりキリストの受難を覚えてイースターまでの40日間を過ごす大斎節が始まりました。初代教会(2世紀から3世紀)では、洗礼をイースターのとき […]

「エルサレムへの旅」

「エルサレムへの旅」

「エルサレムへの旅」 (ルカによる福音書9:28-36)  2025年3月5日(水)より2025年の大斎節が始まります。この日は「大斎始日」(灰の水曜日)とよばれて、「灰の水曜日」の礼拝のなかで、わたしたちは次の言葉をも […]

「敵を愛しなさい」

「敵を愛しなさい」

「敵を愛しなさい」 (ルカによる福音書6:27-38) イエスは平野の説教(マタイによる福音書では山上の説教)のなかで、弟子たちを新たなところへ導こうとされました。それは「敵を愛する」(6:27)ということでした。敵とは […]

「イエスからの祝福」

「イエスからの祝福」

「イエスからの祝福」 (ルカによる福音書6:17-26)  イエスが山の上で弟子たちに「心の貧しい人々は、幸いである 天の国はその人たちのものである。」と語りかけたて始まった山上の説教(マタイ5章から)はルカによる福音書 […]

「主の招きに応えましょう」

「主の招きに応えましょう」

「主からの招きに応えましょう」 (ルカによる福音書5:1-11)  イエスはイスラエルの人々が良い者は出ないと信じていたガリラヤで宣教の旅を始めて以来、けがれと烙印を押された病のうちにある人、悪霊に取りつかれた人、また、 […]

「被献日」

「被献日」

「被献日」 (ルカによる福音書2:22-40)  2025年2月2日は主日と祝日が重なるときとなりました。主日の特祷(聖書箇所を含む)に祝日が優先するのは1年を通してみると数少なく、おおよそは主日のそれが優先されます。な […]

「主の霊」

「主の霊」

「主の霊」 (ルカによる福音書4:14-21)  イエスは人としてこの世にお生まれになり、わたしたちと同じように洗礼を受けられました。わたしたたちとイエスが受けた洗礼の違いを言うならば、それは、イエスが受けた洗礼は水でし […]

「神さまの奇跡」

「神さまの奇跡」

「神さまの奇跡」 (ヨハネによる福音書2:1-11)   神さまが行われた奇跡を聖書は数多く記しています。まず、神は天と地を創り、光と闇を創り、水を天と地で分けて大空と海を創り、あらゆる自然と生き物を創造されて、最後に人 […]

「イエスの祈り」

「イエスの祈り」

「イエスの祈り」 (ルカによる福音書3:15-17,21-22)   イエスが祈る場面を福音書は随所で伝えている。なかでも「ゲツセマネで祈る」(マタイ、マルコ)「オリーブ山で祈る」(ルカ)という小見出しのある聖書箇所は、 […]

「言は肉となって、私たちの間に宿った」

「言は肉となって、私たちの間に宿った」

「言は肉となって、私たちの間に宿った」 (ヨハネによる福音書1:10~18)   ヨハネによる福音書の第1章は、初めてそれに触れる方にとっては難しい表現が頻出します。まず、冒頭で「初めに言があった。言は神と共にあった。言 […]

礼拝案内 Service

日曜日(第一日曜日を除く)
Sunday(except for first Sunday)

7:30 聖餐式 (Holy Communion)
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 聖餐式 (Holy Communion)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)

第一日曜日 first Sunday
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 朝の礼拝 (Morning Service)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)

■10:30からの礼拝には手話通訳があります。

聖日 Holy Day
7:30 聖餐式 (Holy Communion)

アクセス・地図 Access/Map

目白聖公会
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-19-4
3-19-4, Shimoochiai, Shinjuku-ku, Tokyo, 161-0033, Japan
TEL:03-3951-5010
FAX:03-3951-5120

PAGE TOP