2023年2月17日
「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者。これに聞け」 (マタイによる福音書17:1-9) 大斎節がまもなく始まります。イエス・キリストの受難を心に刻む期間です。なぜ、イエス・キリストの受難を前にして、教会暦の聖書 […]
続きを読む
2023年2月11日
「・・・してはならない」 (マタイによる福音書5:21-24, 27-30, 33-37) 「殺すな」「姦淫するな」「偽りの誓いを立てるな」と厳しい言葉がイエスより弟子たちへ投げ掛けられました。どれも当たり前のことだと […]
続きを読む
2023年2月4日
「あなたがたは地の塩である」 (マタイによる福音書5章13節) イエスは弟子たちに対して「あなたたちは地の塩だ」と呼びかけました。この言葉を聴くとイタリアンレストランでパスタ料理を作っていたときのことを思い出します。パ […]
続きを読む
2023年1月27日
「幸福なるかな、心の貧しき者。天國はその人のものなり」 (マタイによる福音書5章1~12節) イエスの言葉のなかでもよく人々に知られている聖句として「心の貧しい人々は、幸いである、天の国はその人たちのものである。」があ […]
続きを読む
2023年1月20日
「わたしについて来なさい」 (マタイによる福音書4章12~23節) イエスの弟子たちは一体どのような人たちだったのでしょうか?新約聖書に記されている弟子たちはいざというときに弱く、神のような力ある者からの権威を欲し、ひ […]
続きを読む
2023年1月13日
「イエス・キリストとは?」 (ヨハネによる福音書1章29~41節) 顕現節の顕現とは国語辞典によると「はっきりと姿が現れる」という意味になります。イエス・キリストがどのように私たちの目の前に現れたのか?イエス・キリスト […]
続きを読む
2023年1月7日
2023年1月8日より第1主日で行われていた10時30分からの「朝の礼拝」は「聖餐式」へ変更となります。 また、第3主日で行われていた「聖餐式」は「み言葉の礼拝と陪餐」へ、そして、7時30分の礼拝は第2主日を除いて、全て […]
続きを読む
2023年1月7日
牧師高橋顕司祭の異動により1月1日より高橋宏幸主教が管理牧師になります。 管理牧師のもと藤田誠執事が牧師補を務めます。 高橋宏幸主教は主に第2主日の聖餐式の司式・説教の予定になります。
続きを読む
2023年1月6日
「救いのしるし」 (マタイによる福音書3章13~17節) イエスは暗闇を照らす光としてこの世に来られました。そのことを示す出来事として1月6日の顕現日があります。東方の博士たちがユダヤ人の王として生まれたイエスを拝みに […]
続きを読む
2022年12月30日
「イエスの名によって」 (ルカによる福音書2章15~21節) マリアはイエスを胎内に宿している身重な体でありながらローマ皇帝アウグストゥスによる住民登録の勅令のため、夫ヨセフの家系であるダビデの出身地、ベツレヘムへ向か […]
続きを読む
礼拝案内 Service
日曜日(第一日曜日を除く)
Sunday(except for first Sunday)
7:30 聖餐式 (Holy Communion)
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 聖餐式 (Holy Communion)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)
第一日曜日 first Sunday
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 朝の礼拝 (Morning Service)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)
■10:30からの礼拝には手話通訳があります。
聖日 Holy Day
7:30 聖餐式 (Holy Communion)
アクセス・地図 Access/Map
目白聖公会
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-19-4
3-19-4, Shimoochiai, Shinjuku-ku, Tokyo, 161-0033, Japan
TEL:03-3951-5010
FAX:03-3951-5120