2024年5月2日
「私はあなたがたを友と呼ぶ」 (ヨハネによる福音書15:9-17) まもなく昇天日を迎えます。ご復活されたイエス・キリストはこの地上で40日間過ごした後、天に昇られました。昇天日を前に私たちに与えられた福音の言葉は、最 […]
続きを読む
2024年4月26日
「私はまことのぶどうの木」 (ヨハネによる福音書15:1-8) イエスご自身が「私はまことのぶどうの木」と言うヨハネによる福音書の箇所は、ヨハネ福音書を通して読むとき、それは、イエスが十字架への道を前にして、弟子たちへ […]
続きを読む
2024年4月19日
「イエスは良い羊飼い」 (ヨハネによる福音書10:11-18) 「イエスは良い羊飼い」と言われる聖書箇所(ヨハネ10:11~18)が福音として与えられています。 ある羊肉専門店のwebサイトで羊の特性が書かれていました […]
続きを読む
2024年4月13日
「あなたがたに平和があるように」 (ルカによる福音書24:36b-48) ご復活されたイエス・キリストは弟子たちの真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われました(ルカ24:36)。先週はヨハネによる福音書 […]
続きを読む
2024年4月5日
「赦しへの招き」 (ヨハネによる福音書20:19-31) イエス・キリストのご復活をお祝いするこの春、もし、イエス・キリストがご復活していなかったらこの世界はどうなっているのだろうか?とふと思いました。まず、イエスを […]
続きを読む
2024年3月29日
「復活したイエスはガリラヤへ」 (マルコによる福音書16:1-8) 安息日(土曜日)が終わると、マグダラのマリア、ヤコブの母マリア、サロメは、イエスに油を塗りに行くために香料を購入して、週の始めの日(日曜日)の日の出の […]
続きを読む
2024年3月23日
「まことに、この人は神の子だった」 (マルコによる福音書14:1-15:47) いよいよ聖週に入ります。ここからはイエスのエルサレム入城からイエスが力ある者に捕らえられて十字架に付けられるまで、一気に話は進みます。 […]
続きを読む
2024年3月16日
「イエスの祈り」 (ヨハネによる福音書12:20-33) イエス・キリストの受難の道が進んで参りました。きょうのヨハネ福音書12章20節より記されているイエスの言葉は共観福音書(マタイ・マルコ・ルカ)では小見出しの「ゲ […]
続きを読む
2024年3月9日
「神は世を愛された」 (ヨハネによる福音書3:14-21) 荒れ野でイエスが悪魔から試みを受けたように、私たちも大斎節にあたり、日頃の信仰姿勢をふり返るべく、それぞれ、荒れ野の旅を続けていることと思います。自分の足りな […]
続きを読む
2024年3月3日
目白聖公会 大斎研修 講演会 2024 東京教区外濠グループ協議会共催 (東京聖テモテ教会/東京諸聖徒教会/目白聖公会)20240303_『聖書 聖書協会共同訳』の特徴--翻訳者・編集者の視点から(資料統合版) 「聖書 […]
続きを読む
礼拝案内 Service
日曜日(第一日曜日を除く)
Sunday(except for first Sunday)
7:30 聖餐式 (Holy Communion)
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 聖餐式 (Holy Communion)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)
第一日曜日 first Sunday
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 朝の礼拝 (Morning Service)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)
■10:30からの礼拝には手話通訳があります。
聖日 Holy Day
7:30 聖餐式 (Holy Communion)
アクセス・地図 Access/Map
目白聖公会
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-19-4
3-19-4, Shimoochiai, Shinjuku-ku, Tokyo, 161-0033, Japan
TEL:03-3951-5010
FAX:03-3951-5120