ホーム

主日の福音

8月30日 メシア(救い主)の姿

8月30日 メシア(救い主)の姿

メシア(救い主)の姿 (マタイによる福音書16章21~27節)  先週の福音書では、「あなたはメシア、生ける神の子です」と弟子のペトロがイエスに信仰を告白した箇所を読みました。しかし本日の福音書では、その同じペトロがイエ […]

8月23日 「石ころ」が「岩盤」に

8月23日 「石ころ」が「岩盤」に

「石ころ」が「岩盤」に (マタイによる福音書16章13~20節)  イエスの弟子のペトロを象徴するシンボルはいろいろあります。聖書から知らされるペトロの記事や出来事から、「魚」や「鍵」や「岩」がよくペトロのシンボルとされ […]

8月16日 救いを求める者すべてに

8月16日 救いを求める者すべてに

救いを求める者すべてに (マタイによる福音書15章21~28節)  神の救いはまずイスラエルの民から実現する、という神の計画がありました。救いの順序は、民に対する優劣の序列によって決められたのではありません。神が、救われ […]

8月9日 恐れと疑いをこえて

8月9日 恐れと疑いをこえて

恐れと疑いをこえて (マタイによる福音書14章22~33節)  本日の福音書では、イエスのいない弟子たちだけの乗っている舟の出来事が記されています。弟子たちの乗った舟は湖の向こう岸へ行くために湖上を進みましたが、舟が湖の […]

8月2日 「もし」ではなく「にもかかわらず」

8月2日 「もし」ではなく「にもかかわらず」

「もし」ではなく「にもかかわらず」 (マタイによる福音書14章13~21節)  「もし群衆を解散させたなら、彼らが自分で村へ食べ物を買いに行くでしょう」と弟子たちは主張しました。弟子たちは、夜もせまっているので、これ以上 […]

7月26日 「天の国」

7月26日 「天の国」

「天の国」 (マタイによる福音書13章31~33、44~49a)  本日の福音書では、「天の国」についての五つのたとえが、イエスのよって語られます。天の国は、からし種、パン種、隠された宝、一つの高価な良い真珠、網にかかっ […]

7月19日 「良いもの」と「毒」が同時にあっても

7月19日 「良いもの」と「毒」が同時にあっても

「良いもの」と「毒」が同時にあっても (マタイによる福音書13章24~30、36~43節)  毒麦は穂の粒が少なく、穂のヒゲが短いために、成長しきっていない「良い麦」と完全に区別はできません。完全に、決定的に両者が区別で […]

7月12日 変わらなければ

7月12日 変わらなければ

変わらなければ (マタイによる福音書13章1~9、18~23節)  イエスは、蒔かれた種が四ヶ所の場所に落ちた出来事をたとえて、御言葉を聞いて悟る人のことを語ります。種を蒔く人が蒔いた種は、道端や石だらけで土の少ないとこ […]

7月5日 イエスのくびき

7月5日 イエスのくびき

イエスのくびき (マタイによる福音書11章25節~30節)  イエスは、神の御心と神の求めておられることは、知恵ある者、賢い者にではなく、幼子のような者に示された、と言います。幼子、子どもは、一生懸命に感じ、考えています […]

6月28日 枠を超えて

6月28日 枠を超えて

枠を超えて (マタイによる福音書10章34~42節)  本日の福音書の箇所で、イエスは、平和ではなく、剣をもたらすため、敵対させるために来た、と自ら言います。「人をその父に、娘を母に、嫁をしゅうとめに。こうして、自分の家 […]

礼拝案内 Service

日曜日(第一日曜日を除く)
Sunday(except for first Sunday)

7:30 聖餐式 (Holy Communion)
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 聖餐式 (Holy Communion)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)

第一日曜日 first Sunday
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 朝の礼拝 (Morning Service)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)

■10:30からの礼拝には手話通訳があります。

聖日 Holy Day
7:30 聖餐式 (Holy Communion)

アクセス・地図 Access/Map

目白聖公会
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-19-4
3-19-4, Shimoochiai, Shinjuku-ku, Tokyo, 161-0033, Japan
TEL:03-3951-5010
FAX:03-3951-5120

PAGE TOP