感謝と喜びのうちに
(ルカによる福音書14章1、7~14節)
本日の福音書では、婚宴の席に招かれた者や会食に人を招く者のあり方を通して、神の国に招かれる私たち自身のあり方が、教え示されます。
イエスは二つの話を語ります。前半の話は、「婚宴に招待されたら、上席に着いてはならない。」という教えです。それは、婚宴に招かれた者は、自分の優越感を満足させる思いを持って出席してはならない、ということです。婚宴に皆が集うのは、皆で喜びを分ち合うためだからです。もう一つイエスが語った後半の話では、「昼食や夕食の会を催すときには、友人も、兄弟も、親類も、近所の金持ちも呼んではならない。」という教えが語られます。会食に人を招く者は、後の返礼を期待して人を招いてはならない、ということです。会食は後々の利益を期待してなされるものではなく、皆で喜びを分ち合うためになされるものだからです。
イエスのこの二つの話を通して、私たちは喜びを分ち合うために神に招かれており、神は喜びを分ち合うために私たちを招いておられる、ということが示されます。「私たちは神に招かれている」という、そのこと自体に、感謝の大きな喜びがあり、「神は私たちからの何の返礼も報いも求めずに私たちを招いておられる」という、そのこと自体に、感謝の大きな喜びがあります。神の国は、この招きの喜びに満ち溢れているのです。そして、私たちに無条件に与えられるこの満ち溢れる喜びが、神の愛に生かされる者の喜びなのです。