イエスの嘆き
(ルカによる福音書13章31~35節)
イエスはガリラヤ地方で教えを宣べながら、都エルサレムへ向かって進んでおられました。その時、ファリサイ派の人々が何人か近寄って来て、「ここを立ち去ってください。ヘロデがあなたを殺そうとしています。」とイエスに言いました。ヘロデ王はガリラヤ地方に首府を置き、ガリラヤ地方では特に強い支配勢力をもっていました。ファリサイ派の人々はイエスに対して善意をもってそのように忠告したのではありません。彼らはイエスが都エルサレムに向かっておられるのを分かっており、ガリラヤ地方から早く立ち去らせて、さらにイエスにとって死の危機が深まるエルサレムへと追い立てようとしたのです。
このファリサイ派の人々の悪意に満ちた言葉に対して、イエスは二つの思いを語ります。一つは、ヘロデ王への伝言です。イエスは、どんな状況となっても自分は神のみ心を全うする、ということを、ヘロデ王へ伝えるようにと、ファリサイ派の人々に言います。もう一つは、都エルサレムのために嘆く思いでした。エルサレムには神殿と最高法院があり、そこはイスラエルと権力の中心でした。そのエルサレムで、神の言葉を宣べ伝えたかつての多くの預言者たちが殺されてきました。かつての預言者たちは、エルサレムの人々が神の恵みと愛に立ち返ることを、命をかけて叫び続けてきましたが、神から離れた宗教的指導者たちや政治的指導者たちによって、その預言者たちは殺されてきました。それは、めん鳥が雛を羽の下に集めて雛たちを守ろうとしたのに、雛たちがそのめん鳥を殺してきたという、あまりにも悲惨な光景にたとえられます。イエスはそのようなエルサレムのために嘆かれました。
神の恵みと愛という羽の下に集められ、包まれているエルサレムの人々。しかしその人々自身が、神の恵みと愛に心を向けて、神のみ言葉に聴こうとしなければ、決して救われません。イエスの嘆きは、私たちとは関係のない嘆きでしょうか。