ホーム

できても、できなくても (ヨハネによる福音書12:1-12)

本日の福音書1には、三人の人物が登場します。マリア、ユダ、そしてイエス様。それぞれの姿を通して、私たちが神様とどのように向き合うのか、深く問いかけられます。

マリアは、自分にとって最も大切で高価な香油をイエス様の足に注ぎました。愛と感謝から出たこの行為は、周囲には無駄に思われましたが、イエス様はその献身を喜び、ご自身の葬りの備えとして受け取られました。マリアの姿から、私たちは神様の前に自分の最も大切なものを喜んで捧げる心を学びます。

一方、ユダはその行為を非難しました。表向きは貧しい人々を思いやるような言葉を口にしますが、実際には利己的な思いに支配されていました。ユダのように、私たちも自分の思いや利益を優先してしまうことがあります。偽善は他人を欺けても、神様は私たちの心の奥底を見ておられます。

そしてイエス様は、マリアの行為を受け入れながら、十字架に向かうご自身の使命を再確認されます。人々の誤解や敵意の中でも、揺るがず、愛と従順をもって父なる神様に応答されるイエス様の姿は、私たちに信仰の本質を示しています。

私たちはマリアのように全てを捧げることができない時もあり、ユダのように心が神様から離れてしまうこともあります。しかし、イエス様はそんな私たちの不完全さを知った上で、なおも私たちを受け入れてくださいます。

神との向き合い方は、完全である必要はありません。「できても、できなくても」いいのです。大切なのは、正直な心で神様の前に出ていくこと。マリアのように献身を、ユダのような心を持つときは悔い改めを、そしてイエスのように従順と信頼を。私たち一人ひとりが今の自分のままで、神様と向き合っていくことが求められているのでしょう。
(執事 パウロ 福永 澄)

礼拝案内 Service

日曜日(第一日曜日を除く)
Sunday(except for first Sunday)

7:30 聖餐式 (Holy Communion)
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 聖餐式 (Holy Communion)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)

第一日曜日 first Sunday
9:30 日曜学校 (Sunday School)
10:30 朝の礼拝 (Morning Service)
17:00 夕の礼拝 (Evening Service)

■10:30からの礼拝には手話通訳があります。

聖日 Holy Day
7:30 聖餐式 (Holy Communion)

アクセス・地図 Access/Map

目白聖公会
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-19-4
3-19-4, Shimoochiai, Shinjuku-ku, Tokyo, 161-0033, Japan
TEL:03-3951-5010
FAX:03-3951-5120

PAGE TOP